メニュー

10%ポイントバック

ショップ: soularts.de

佐藤さん家の下仁田ネギ(本場 下仁田産) L 20本+ M 20本 Ⅶ

¥2,652(税込)
送料無料
  • 1~2日で出荷可能

アイテム説明

商品詳細

本場 群馬県下仁田町(西野牧)産の下仁田ネギです。
今季の販売は、これが最後になります。

下仁田ネギは白い茎が太くて短いのが特徴です。生ではとても辛く、熱を加えるととろとろと甘くなります。
下仁田ネギは、大きく3種に分けられ馬山地区産が多い「だるま系」「中だるま系」と西牧地区のみで作られる「西牧ネギ」があります。

このネギは、私(佐藤)が西牧地区(西野牧)で無農薬栽培した「西牧ネギ」です。12/15に堀取りました。本年は、夏の酷暑で植え替えしたネギが生長どころか、痩せ細り、秋の長雨で根腐りが発生、結果として数量は少なく例年の5割以下の収穫量でした。また収穫にこぎ着けたネギもいつものサイズまで太くならない結果となりました。

西牧ネギは、だるま系などに比べ太さはややおとりますが、柔らかさと甘さには、絶対の自信があります。

なお、私はネギの出荷にあたっては、なるべく鮮度を保つため原則泥付きで出荷しております。
保管は、風通しの良い日陰に根元を下にして立てて保管してください。時間経過に伴い、青い葉は枯れてきますが、かえって白い茎(軟白部)は甘さが増してきます。気温にもよりますが、1ヶ月位は楽しめると思います。太いものは、あったかい鍋で、細いものは細かく刻んでかき揚げなんかどうでしょう。

サイズは次のとおりです。
  3L 根元径 3.5cm以上  本年は収穫なし
2L 根元径 3cm-3.4cm  本年は収穫なし
  L 根元径 2.5cm-2.9cm
  M 根元径 2cm-2.4cm

種類...下仁田ネギ
特徴...無農薬、農家直送

商品の情報

カテゴリー:食品・飲料・酒>>>食品>>>野菜
商品の状態: 新品、未使用


カラー名は、ショップ提供情報に基づいています。モデル画像は着用イメージとなります。色味は生地アップでご確認ください。画面設定等により実際の商品の色とは異なって見える場合がございます。

このアイテムをシェアする

あなたにおすすめのアイテム

トップへ

お気に入り  

アイテム

登録されていません。
お気に入り登録すると、
値下げ・再入荷などをお知らせ
お知らせページ で通知します/
  •  値下げ
  •  クーポン
  •  再入荷
アイテムを探して登録する! アイテムを探して登録する!

ショップ

登録されていません。
お気に入り登録すると、
さらに便利に
  •  クーポン
    通知
  •  好きなショップ
    で絞り込み
  •  ショップへ
    ショートカット
ショップを探して登録する! ショップを探して登録する!
※お気に入り登録は会員でない方もご利用いただけます
※通知を受け取るには会員登録が必要です